さらに詳しいプロフィールはこちらをご覧ください↓
綾の手紬染織工房 主宰
秋山 眞和
古法の灰汁発酵建藍染、貝紫、小石丸養蚕など、繭作りから、染め、織りまでを自家でまかない、現在も最高の布作りに情熱を注いでいます。
染織講座講師
1992年生まれ。東京農工大学農学部を卒業後、綾の手紬染織工房に入り秋山眞和に師事。現在6年目を迎え、養蚕から染織まで殆どの工程の製造と管理を担当している。近年では地元の教育機関や県内イベントでのワークショップ講師も務める。
さらに詳しいプロフィールはこちらをご覧ください↓